Smappiではプロット画面で表示できるレコード件数や作成可能なビューの個数を設定値で管理しています。
設定値で管理している項目とそれぞれの初期値は下記の通りです。
項目 | オブジェクト名 | 初期値 | 備考 |
---|---|---|---|
マスタデータ数 | MasterLimit | 1,000件 | |
プロット画面に表示できるレコード件数 | PlotLimit | 100件 | 100件を超える場合は、マッピング項目昇順の上位100件が表示されます。 |
ビュー数 | ViewLimit | 10件 | |
サマリ項目数 | SummaryLimit | 5項目 | |
1ビューに登録できる表示データ件数 | ViewDisplayLimit | 5件 | |
1図面に登録できるリンクピン数 | LinkPinLimit | 50個 | |
1図面に登録できる情報ピン数 | InfoPinLimit | 50個 |
各設定値はカスタム設定「SmappiLimitation」から変更が可能です。※カスタム設定の操作にはシステム管理者権限が必要です。
■ 設定値変更にあたっての注意点
各項目の設定値に上限はありませんが、表示するレコード件数を増やしたり設定項目のデータ(ビューやピン)を追加すると、使用するデータ量の増加による負荷でプロット画面でエラーが発生するようになる可能性があります。エラーが発生する場合には追加した設定項目のデータを削除したり設定値を下げて表示するレコード件数を減らすなどしてデータ量を削減する必要があります。
設定値の変更の際には本番組織での設定値の変更の前にSandbox組織で設定値を変更して想定するデータ量でプロット画面が開けるかを確認することを推奨します。