リリース日 | 2018/04/16 |
---|---|
機能追加 | (1) 配置したオブジェクト項目の表示形式に「$9,999」を追加 |
機能改善 | (1) 数値の表示形式を設定した際に、項目定義で指定している桁数まで小数点以下をゼロ埋めして出力するように改善 (2) 選択リスト値が数字になっているものを日本語のラベルで表示するように改善 ※これから新規にインストールする組織に限ります |
その他障害対応等 | (1) 英語表記の対応がされていなかったコンポーネントを修正 (2) 数式設定でパーセント型の項目が使用できない不具合を修正 (3) 軽微な修正 |
カテゴリー: リリースノート
Ver.1.130
リリース日 | 2018/01/05 |
---|---|
機能追加 | |
機能改善 | (1) チェックボックス項目が複数箇所に配置されている場合に、チェックあり・なしのそれぞれで大きさが統一されないように改善。 |
その他障害対応等 |
Ver.1.128
リリース日 | 2017/12/19 |
---|---|
機能追加 | (1) Lightning Experienceでのリストからの出力に対応 ※Lightningコミュニティを除く (2) Classicからの添付の保存先を「ファイル」に変更できる設定機能を追加 |
機能改善 | (1) Lightning Experienceからの添付が「メモ & 添付ファイル」に保存されていたのを「ファイル」に保存するように変更 (2) Lightning Experienceからの出力時に、ダイアログ内で再度ボタンを押下しないと出力できない制御を改善 (3) Classic用のボタンスクリプトを通常、コミュニティのいずれにも対応できるように改善し、ボタンスクリプトを統合 (4) 私のドメインでリダイレクトポリシーがブロックの場合でも、下書き画像が出力されるように改善 |
その他障害対応等 | (1) 一部文言を修正 (2) その他軽微な修正 |
※本リリースによる既存機能への影響はこちらをご確認ください。 |
Ver.1.126
リリース日 | 2017/08/22 |
---|---|
機能追加 | (1) 配置したオブジェクト項目の表示形式に「dd-mmm-yyyy」を追加 |
機能改善 | |
その他障害対応等 | (1) 軽微な修正 |
Ver.1.124
リリース日 | 2017/05/18 |
---|---|
機能追加 | |
機能改善 | |
その他障害対応等 | (1) 権限セットにて添付ファイル名4の項目にアクセス権が設定されていない不具合を修正 |
Ver.1.123
リリース日 | 2017/05/17 |
---|---|
機能追加 | (1) 配置したオブジェクト項目の表示形式に「dd-mmm-yy」を追加 |
機能改善 | |
その他障害対応等 |
Ver1.122
リリース日 | 2017/04/07 |
---|---|
機能追加 | |
機能改善 | |
その他障害対応等 |
(1) オブジェクト数が一定数を超えると、オブジェクト変更ボタン押下時にエラーが表示され変更できない不具合を修正 (2) 取り込めないデータバックアップファイルが取得出来てしまう不具合への対応として、データバックアップファイル取得時にデータ量による制限を追加 (3) データサイズの大きい帳票のコピー時にエラーが発生する不具合への対応として、帳票コピー時にデータ量による制限を追加 |
Ver1.120
リリース日 | 2017/03/24 |
---|---|
機能追加 | |
機能改善 | |
その他障害対応等 | (1) データバックアップファイルの取り込み時および帳票コピー時の処理に掛かる負荷を軽減 |
Ver1.119
リリース日 | 2017/03/15 |
---|---|
機能追加 | |
機能改善 | |
その他障害対応等 |
(1) Excel(UTF-8)出力時にデータに含まれる改行でセルを分割してしまう不具合を修正 (2) その他軽微な修正 |
Ver1.118
リリース日 | 2017/01/27 |
---|---|
機能追加 | (1) Lightning Experience用 帳票出力ボタン作成画面追加 |
機能改善 | |
その他障害対応等 |
(1) レイアウト上限数を超えてもバックアップレイアウトが登録できる不具合を修正 (2) その他軽微な修正 |